MUSEUM
- GREENable HIRUZENホーム
- MUSEUM
- 【8.9 sat】山本修司展関連企画ワークショップ&トーク開催!
2025.07.24EVENT
【8.9 sat】山本修司展関連企画ワークショップ&トーク開催!
夏休み特別企画です!
アーティスト・山本修司さんと石を用いた作品制作のワークショップと、
山本さんの解説とともに展覧会を巡る鑑賞会を行います。
● 〇
【ワークショップ「新しい星座づくり」】 *要予約
山本修司さんと作品づくりに挑戦しましょう。
昔の人が物語をもとに星空を見ながら作り出したという星座。
小石や砂を使って自分だけの新しい星座をつくってみませんか。
日 時: 2025年8月9日(土)10:30~12:30
会 場: GREENable HIRUZEN 2階 フリースペース
参 加 費: 入館料のみで参加可能
対 象: 小学3年生以上 おとなまで
定 員: 15名 (要予約・先着順・最大4名まで予約可)
持 ち 物: 特になし。道具はこちらで用意します。
接着剤を使います。汚れてももよい動きやすい服装でご参加ください。
▶▶▶ 予約・問合せ
真庭市スポーツ・文化振興課
電話 0867ー42ー1178(平日8:30~17:15)
fax 0867ー42ー1416
メール sportsbunka@city.maniwa.lg.jp
▷▷▷ 予約フォーム
https://forms.gle/7JyrgGBKC45g1qxJA
*申込みの際に、①申込人数(最大4名まで) ②参加者全員の名前 ③代表者連絡先(住所・メール・電話番号) ④中学生以下の方の年齢をお伝えください。
〇 ●
【アーティストトーク】
日 時: 2025年8月9日(土)14:00~15:00
集 合: 蒜山ミュージアム 1階ギャラリーB・集合
* 予約不要、入館料のみにてご参加いただけます。
アーティスト・山本修司さんと石を用いた作品制作のワークショップと、
山本さんの解説とともに展覧会を巡る鑑賞会を行います。
● 〇
【ワークショップ「新しい星座づくり」】 *要予約
山本修司さんと作品づくりに挑戦しましょう。
昔の人が物語をもとに星空を見ながら作り出したという星座。
小石や砂を使って自分だけの新しい星座をつくってみませんか。
日 時: 2025年8月9日(土)10:30~12:30
会 場: GREENable HIRUZEN 2階 フリースペース
参 加 費: 入館料のみで参加可能
対 象: 小学3年生以上 おとなまで
定 員: 15名 (要予約・先着順・最大4名まで予約可)
持 ち 物: 特になし。道具はこちらで用意します。
接着剤を使います。汚れてももよい動きやすい服装でご参加ください。
▶▶▶ 予約・問合せ
真庭市スポーツ・文化振興課
電話 0867ー42ー1178(平日8:30~17:15)
fax 0867ー42ー1416
メール sportsbunka@city.maniwa.lg.jp
▷▷▷ 予約フォーム
https://forms.gle/7JyrgGBKC45g1qxJA
*申込みの際に、①申込人数(最大4名まで) ②参加者全員の名前 ③代表者連絡先(住所・メール・電話番号) ④中学生以下の方の年齢をお伝えください。
〇 ●
【アーティストトーク】
日 時: 2025年8月9日(土)14:00~15:00
集 合: 蒜山ミュージアム 1階ギャラリーB・集合
* 予約不要、入館料のみにてご参加いただけます。
- 会期
- 「山本修司展:描写する水面(すいめん)/枯山水の水面(みなも)」
2025.7.19(土)-2025.11.24(月・振休)
休館日 毎週水曜日(8/13は開館)
https://greenable-hiruzen.co.jp/data/240/museum_detail/ - 開館時間
- 9:00‐17:00(入館は16:45まで)
- 主催
- 真庭市
- 協賛
- 後援:真庭市教育委員会、山陽新聞社、読売新聞岡山支局、朝日新聞岡山総局、毎日新聞岡山支局、産経新聞社、RSK山陽放送、OHK岡山放送、TSCテレビせとうち、RNC西日本放送、KSB瀬戸内海放送、真庭いきいきテレビ、FM岡山